皇居ランと埼玉県の日記

皇居ラン(最近は家ラン)と、ほぼ天気の話

皇居ラン、2周は何キロ?

久しぶりに皇居ランに行ってきたのでした。

ここに来て走る機会はそう多くないんで、どうせなら距離を走りたいと思っています。

皇居ランの良いとことは、コースに信号がないところ。

それから、アップダウンがあるところ。

そして、移ろいゆく景色でしょうか。大都会東京の中心にあるのに、自然の中を走っているような錯覚も覚えるところがあります。

 

皇居ランの1周は、5㎞です。

なので、2周は、10㎞です。

 

昨日は、まず1周と言う感じで走りました。

 

iPhoneのアプリからラップが報告されます。

 

1㎞ごとに。

 

自分としては、ちょっと飛ばしすぎなラップでした。

このまま走ると、1周30分切るなあと。

 

コースの最後は上り坂です。

 

この上り坂はかなりきついのです。

でも走って登り切らないと記録は出ません。

 

坂道に余力を残すため、すこしスピードを落とします。

呼吸を整え、上り坂に突入します。

 

かなりきつくて、走るのやめようかとの誘惑に何度も駆られます。

 

坂道を上りきると下り坂が待っています。

天国の坂道(下り坂)です。

 

下ってからは、またちょっと上りますが、ここら辺は大丈夫です。

 

そして、足を少し速めながらゴールします。

 

29分6秒。

久しぶりに30分切りました。

 

さて、どうしようかと思います。

 

足にはかなりきているので、ここでやめてランステでシャワー浴びたい誘惑にかられます。

ただ、ランステに入った時に、スクールらしく10人以上が走る前のストレッチをやってました。

あの大群がランステに戻っていると鬱陶しいなあと。

なら、やはり2周目に突入するかと。

 

走り始めました。

 

足が重く、全く進みません。

 

休むと、次がうまくいかないなあと思います。

 

坂道を下っていくうちに、足の重さがだんだんなくなっていきます。

ただ、スピードは出ません。

 

頭の中を切り替えます。

 

完走でいいやと。

 

自分のスピードに合うターゲットを見つけ、しばらく後ろを走ります。

誰か同じぐらいのスピードの人がいると、ランニングは楽です。

 

ちょっとスピードが落ちてきたので、追い抜きます。

 

そして、上り坂に。

 

きついです。

 

実は、4㎞のコール聞いたら、走るのやめようかと思っていたのです。

 

4㎞ということは、合わせて9㎞です。

 

もう十分だろうと。

 

でも、そこまで来たら、残り1㎞です。

 

これは完走するしかないだろうと、頑張ります。

 

そして、やっとゴール。

 

31分52秒でした。

 

あの疲れた中で31分台は上等でしょう。

 

そして、皇居ラン2周が終わりました。

 

それから、ランステまでが辛かったのでした。

 

寒い中、Tシャツ1枚で走っていたので、寒いのです。

でも、もう走る体力はありません。

 

ないけど、信号待ちしたくないので、走ります。

 

足が痛い。

 

でも、2周走れたのは、満足感高いのでした。

 

この皇居ラン。

 

都心の中心部でなんで走れるのだろうかと、実は不思議なことでもあります。

 

例えば、中国の都会で5㎞走れと言われたら、あなたは走れますか?

 

中東の国で、いきなり5㎞走れと言われたら、走れますか?

 

なんで東京の都心で5㎞も走れるかと言うと、一つ目は治安がいいからです。

気候がいいことも理由だと思います。

 

でも、一番な理由は、空気が綺麗だと言うことです。

 

排気ガス規制とディーゼルカー規制。

この車に関する規制のおかげで、排ガスがとてもきれいになっています。

 

だから、あんなに隣を車が走っても、安心に(たぶん)走れます。

 

空気が綺麗と言うことは、都市の魅力を大きくすることだと思います。

 

日本に生まれてよかったと思います。